皆様こんにちは~(^O^)/
遂に、関東も梅雨入りが発表されましたね
が、しかし今朝は太陽も出て朝から熊谷は暑かったです
すっかり夏の装いに変わった望みの幸望庵の父母達は、暑さにも負けず本日も元気いっぱい笑顔いっぱいに御来庵して下さいました
午前の体操中も・・・
笑いが絶えません
楽しく体も動かせたところで・・・
午後の手工芸の様子をお伝えしま~す
丸い紙と縦長に切った画用紙・・・・
さ~て、何が出来るかなぁ~(・・?
まずは、丸く切った画用紙に細長い画用紙を対角線上に8本貼り付けていきます
特に貼る場所に印をつけたりしていないので、こういう時に几帳面か、大雑把なのか性格が出ます(笑)
ですが、今日の父母はどなたも丁寧にとても均等に貼れていました(/・ω・)/
↑↓見てくださいこんなに均等に貼れましたよ
8本を貼り終えたら・・・
そこへ、丸く切った画用紙を両面に貼り、強度を高めます
↑お父さん、自分のそっちのけで、お隣のお父さんの作品作りをお手伝い
どんな時でも助け合いの出来る望みの幸望庵の父母の姿にホッコリしつつ、多くの事を学ばせて頂いてます
↑お父さん、立ち上がって作業中
続いて、登場したのが輪になっている画用紙
それを、先程8本を対角線に貼ったものと組み合わせていきます
↑①こんな感じに4本を取って、輪を通す
②残りの4本を取って、輪を通す
①と②を交互に続けていきます
ちょっと説明が難しいので・・・
そんな時はスタッフが実践して、お助け
「でも、何となくこんな事やった覚えがある・・・」
っという方もいました
そろそろ何を作っているか分かりましたか
最後に取っ手を付けたら・・・
か~ん~せ~いヽ(^o^)丿
↑今日は「「 籠 」」を作ってみました
昔ツルなどを使って籠を編んだりしていた経験を思い出した方が多くいました
その時の要領で編んだので、スタッフの分かりづらい説明でも、スムーズに完成したようです(笑)
色や取っ手の付け方もそれぞれ違い・・・
個性溢れる「「 籠 」」が完成しました
早速、マスクの収納に使っている方もいました
帰ったら何を入れようかなっと考えてる方もいたり・・・
それぞれ、一生懸命作り上げたので、お家に持って帰って、活用して頂けたら嬉しく思います
本日も1日ありがとうございましたm(__)m
明日も望みの幸望庵で元気にお会い出来るのを楽しみにしています
本日も望みの幸望庵ブログをご覧いただきありがとうございました
望みの幸望庵