おはようございます。
6月17日は、お巡りさんの日です。
明治7年に、日本で初めて巡査制度が始まった記念日だそうです
来庵時の母達の様子です
利用者様より、嬉しいメールを頂きました(*^_^*)
昨日の手工芸で作ったトイレットペーパーホルダーを
早速に使用していますと写真が届きました
母の暖かい言葉は、スタッフの励みになります<m(__)m>
「ぼけたらあかん」を唱和して朝会の後は
好評だったトイレットペーパーホルダーを
「私も作りたい」とリクエストが有った為
本日は、第二段で作品作りを行いました
生地を中表にして、真っすぐに縫っていきます
手ぬぐい1枚で作れちゃうとは…アイデアですね
母は、「中指がバネ指で上手く出来ないよ」と言いながら
「リハビリになるから頑張るよ」とチクチク針を進めています
皆さんが一心不乱に縫い続けています
「ここまで縫えました」とスタッフに次の工程を聞いています。
次は、ホルダーのカバー部分を縫っていきます
待ち針の代わりにクリップを使い…
紐を芯代わりにして縫い付けます
レースを付けて可愛く仕上げましょう
午前はここまでです
完成は午後のお楽しみです(^_-)-☆
フエルトにビーズを飾りつけましょう
母は、お隣に教えて頂きながら…
1つ1つ丁寧に縫い付けます
細かい作業に真剣です
ビーズの飾り付けが出来たら…
ホルダーのカバー部位に縫い付けたら…
トイレットペーパーホルダーの完成です
個性あふれる作品ができましたね
これからの時期にピッタリな涼しそうな柄ですね
トイレには必需品なので、皆様とても喜ばれていました
幸せの幸望庵でした