おはようございます幸せの幸望庵です
いつもブログをご覧下さり、ありがとうございます
天気は快晴暑い一日のスタートになりました
今日は今から21年前の今日。
2000年7月19日に『二千円札が発行された日です』とお伝えすると、
『二千円札すぐに消えてしまったけど、そんなのがあったあった』と
幸せの幸望庵の母たちから反応がありました
幸せの幸望庵の母たちの皆様によって、日々きれいに手入れされている
発泡スチロールの水槽の中を、メダカたちが元気よく泳いでいます
朝は歌謡体操からスタートです
元気よく身体を動かしていきます
体操した後の一杯は美味しいですね
冷たい梅ジュースを美味しく頂きました
午前はボール体操です
ボール体操によって、ボールに握ったり、挟んでみたり、投げたりする事で、
筋力アップや柔軟性アップ、コントロール能力などの向上を図ることが出来ます
ボールを5本の指でしっかりと握るような動作を行っていきます
指先を動かす事で、脳活性化につながり、認知症予防にもなります
背中の部分に入れて、ボールを押していきます
とても気持ちよいですね
太ももにはさんで、しっかりとしめていきます
尿失禁予防の為の体操です
ボールを足で前にコロコロ・・・後ろにコロコロ・・・
しっかりと足の体操も行いました
ボールを両手握りつぶすように『ギューーーー』
ボールを上にもって上、右、左・・・
右に、左に・・・と腰の回転をするように、体操を行いました
体操が終わった後は、感染症予防の為、アルコール消毒を行いました
今日は猛暑日だった事もあり、レクリエーション前にポッキンアイスを召し上がって
頂きました
『冷たくて美味しいねぇ』
水分補給しながらですが、幸せの幸望庵の母たちに、メダカの住処の掃除を行って
もらいました
皆さんで、カラオケを歌い、楽しみました
幸せの幸望庵でした