おはようございます。幸せの幸望庵です
いつもブログをご覧下さり、ありがとうございます
天気は雨です
わたしたちにとっては生憎の雨模様となりましたが・・・
幸せの幸望庵に咲く、木や花たちにとっては恵みの雨
でしょうかね
『お庭が本当にきれい』
ご利用者様やそのご家族様、ケアマネージャー様など
からも、そうした有難いお言葉をいただきますが、
定期的に庭師の方に入ってもらっており、この通り、
しっかりと手入れも行き届いています
おはようございます
本日も元気よくスタートしました
日付確認、本日の予定などを確認していきます
文字を読んだりする事は脳活性に繋がり、認知症予防
にもなります
幸せの幸望庵では歌謡体操の前に、季節に応じた唱歌など
を選んで歌っていただいています
発声する事は身体的にも、またストレス発散にもなるので、
とても良い事です
本日は『茶摘』を歌いました
音楽にのって、歌謡体操をしっかりと行っていきます
お家ではなかなか身体を動かす機会がない方でも、
幸せの幸望庵に来れば、同年代のお友達も沢山いて、
一緒に楽しく体操が出来ます
午前は、ニャオざね体操を行いました
・
・
・
・
・
・
・
・・・
8呼間で腕を上げて
・
・
・
・
・
・
・
・・・
8呼間で腕を下げていきます
反対の手もしっかりと上げ下げ行いました
・
・
・
・
・
・
・
・・・
片足づつ、8呼間で足の上げ下げを行いました
こうして、腕の上げ下げを行う場合は、肘をピシッと
伸ばすことを意識して、体操を行いました
これは本当にきつい
という事で、無理なく出来る方のみ行いました
立位で両手で椅子を握り、足を上げていく体操です
反対の足も同じように上げ下げを行いました
午後は久ぶりの幸せ足湯
足がパンパンの母は
(ほんとに~~~~気持ちいいです)と
お話されていました
二人で一緒ならなをなを楽しいね
最後は幸せの庵長が
爪のお手入れをして綺麗になり
母達は喜んでおられました
幸せの幸望庵でした