おはようございます幸せの幸望庵です
天気は晴れ
ポカポカ陽気で、とても温かく感じる朝となりました
今日は、『百円玉の日』との事です
1957年(昭和32年)12月11日に、板垣退助の肖像が描か
れていた百円札にかわり、百円玉が登場しました。
『百円札かぁ懐かしい』
『こんなデザインの硬貨があった』等々、
今日の朝は身近にあるお金の話で、幸せの幸望庵内は大変
盛り上がりました
午前は、棒体操です
棒体操は、身体の柔軟性を始め、バランス感覚や反射神経、
集中力などを高め、身体機能の維持向上を図る為に行い
ます
まずは、棒を両手で持ち、真上に上げていきます
真上に上げた棒を右側に傾けたり、左側に傾けたり・・・
身体を万遍なく動かしていきます
棒を片手でもったまま、手を前の方に伸ばしました
少し休憩で、棒をテーブルの上で立ててみました
棒による『トントントン』という感じでの肩たたき
『気持ち良いねぇ』
立位でリズムをとりながら、棒体操を行いました
立位がとれない方は座位で
幸せの幸望庵最長老も元気よく参加して頂きました
最後は、棒を使って、隣の方からのリングの受け渡しを
しました
黄色いガムテープでも受け渡しを行ってみました
午後は、点つなぎです
点と点をつないでいき、出てきた絵柄から
『何のことわざ』を意味するものなのかを
回答していきます
線引きを使い、几帳面に線を引く幸せの幸望庵の母も
いました
皆様、1番から116番までの点をしっかりと結んでいました
途中まで出来た点つなぎです
もう少しで終わりそうです
私が一番最初に終わりました
点つなぎで点を結んだところ、杖をついたおじいさんの
絵柄が出てきました
故事ことわざ「転ばぬ先の杖」が正解です
転んでから(ケガをしてから)杖を用意しても何の意味も
ないですよ=失敗しないように万が一に備えて十分な準備
をしておきましょう。という意味のことわざです。
お隣同士で点つなぎの状態を確認して、見直す幸せの
幸望庵の母たち
幸せの幸望庵でした