おはようございます!
今日は、最高気温が29度になるそうですよ
皆様も春らしい薄手の洋服で来庵されました。
午前は昼食作りを行いますよ~
エプロン、帽子を身に着け、身支度を整えたら調理を始めましょう
今日のメニューはなんでしょう
美味しいランチを期待して調理に取り掛かりましょう
人参は千切りにしましょう
母の手元にはきゅうりとカブがあります。
きゅうり・カブ、そして人参の浅漬けを作るようです
「トントントン」とカブを切る音が主婦の貫禄を思わせます。
薄く均等に切れてとても速くてビックリしました
流石、主婦歴○○年
そして…切ったカブをボールに入れる母
二人の連携プレーで作業がスムーズに進んでいました
では、父達に浅漬けの素で野菜をモミモミして頂きましょう
こちらの母達は竹輪を切っています
油揚げは細切りにします。
今が旬のタケノコ
今日は、筍が沢山頂けそうですよ
最年長の母も「私が皮を剥くよ」…と率先して行ってくれました。
幾つになっても『やる気』が大切です
見習いたいものです
ジャガイモは皮を剥いて食べやすい大きさに切ります。
エノキは2~3㎝幅にカットし、
鶏肉は、皮を取り覗き、一口大の削ぎ切りにします。
ニラは3㎝幅にきります。
こちらの母達はニラ玉作りをしています。
ニラとエノキを炒めて…
卵を割りほぐして、
溶き卵を流し込みます
味を整えたら出来上がり~
筍とちくわの煮物も味が染みてきましたよ~
それでは、盛り付けといきましょう
彩りを考えて盛り付けをしてくれました~
父達が漬けこんでくれた浅漬け
いい感じに浸かりました~
デザートはヨーグルト
本日のランチの完成で~す
鶏肉ときのこのガーリック醤油炒め
筍と竹輪の煮物
ニラ玉
浅漬け
ヨーグルト
美味しいよ~
皆さんで美味しく召し上がりました
「散歩に行きた~い」とのリクエストに応え
お散歩に出かけました~
そよ風が心地よい春日和
思わず両手を広げてしまいたくなるような気持ち良さ
一面に広がる麦畑が目に優しい~
『あれはカキの木?』
柿の木に新芽が出ていました。
散歩中に出逢ったかわいい花達です
イチゴの花が道端でひっそり咲いていました
散歩中に見つけた花達です
今日も沢山の花達が父や母の目を楽しませてくれました。
いつもお庭の花を見せてくれたご近所さんに感謝致します。
そして午後は、景品を賭けた黒ひげゲームしました。
果たして幸運を手にするのは誰でしょう
『ドキ・ドキ』
いつもは黒ひげさんが飛び出さない様にと願いますが….
今日は、景品がかかっているので飛び出して欲しいですね。
何処に挿そうか真剣に考える母
悩まず度胸良く挿す母
そして恐る恐る刺す母
勝利の女神が微笑んだのは~
こちらの父でした
景品は↑こちらのトートバックでした。
本日も1日ありがとうございました。
しあ幸せの幸望庵でした