行田市、熊谷市のデイサービス・ショートステイ・介護施設 MENU
幸望庵公式YouTubeチャンネル 幸望庵公式Facebook お問い合わせ

    TEL 048-501-0881TEL

    幸せの幸望庵 - 熊谷店

ブログ

ブログ

25.03.21

私とお花はどちらが可愛い(・・?♡


 

 

 

 

 

春うららるんるん (音符)

昨日の幸せの幸望庵のレクリエーションの絵手紙にも

❝春うらら❞書いた方がいらっしゃいましたが・・・

本日も気持ち良い日でしたねほっとした顔晴れ

 

幸せの幸望庵のお庭もハクモクレンの花の開花が始まり

ました手 (チョキ)

 

 

 

 

 

 

 

父や母もハクモクレンを眺め喜んでいました目がハート (顔)

 

ではでは、本日のレクリエーションは

一日掛けの手工芸ですよグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

 

 

 

 

 

担当はこの方ー (長音記号2)スタッフ山ちゃんですウッシッシ (顔)手 (パー)

 

 

どんな作品が出来るのかはお楽しみにうれしい顔ムード

 

 

 

 

 

 

 

先ずは、PPボードに何やら・・・

茶色のマジックペンで何か書いてますね目

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4枚のPPボードに書かれたのは

ブログをご覧の皆様にはお分かり頂けましたねexclamation and question

 

 

 

 

 

 

そうひらめき

木の枝ですよ右斜め上右斜め上右斜め上

 

 

 

 

 

 

 

下書きしないでもー (長音記号2)スラスラ~と書いて下さいました鉛筆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前中はココまでexclamation

お昼ごはんを食べてスタミナを付けて

お昼休憩で身体も休ませて・・・

午後の手工芸の続きを頑張るために備えましょう手 (グー)

 

 

 

 

 

 

 

 

ではでは午後は、午前中にPPボードに書いた枝に

お花と葉っぱを咲かせましょう桜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンク色の紙粘土を

丸めてー (長音記号2)丸めてー (長音記号2)っと、母にやり方を丁寧に伝える

山ちゃんでした手 (チョキ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先程の木の枝に可愛いお花が咲いたでしょうexclamation and question

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紙粘土は時間が経つとPPボードにくつ付きが悪くなるので

もしかしたら・・・

スピードが勝負かなぁあっかんべーどんっ (衝撃)どんっ (衝撃)どんっ (衝撃)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

流石!!!

父が1番に完成しました手 (チョキ)

『どうだ!俺の作品をお手本に!!!』

と、頼もしい父のお言葉ほっとした顔

 

 

お花だけではなく、葉っぱも付きました芽

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私とお花どちらが可愛いかしら(・・?揺れるハート

と、モデルのように顔がきまった母の写真で

本日のブログはお開きにしたいと思いますひらめき

 

来週の金曜日にまた続きをやります手 (グー)

是非、是非・・・完成を楽しみにしていてくださいハート

 

 

     桜幸せの幸望庵桜


拍手する
0 0
Article Rating
コメントする
注目する
0 Comments
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る