皆さんこんにちは
本日も良いお天気に恵まれて
朝から元気いっぱいの挨拶でのスタートな
幸せの幸望庵です(*‘∀‘)
朝玄関先に咲いている蝋梅の香りで
より一層素敵な朝を感じました
『蝋梅ってこんなに良い香りがするんだね~』
お花も可愛くて素敵なお花(●´ω`●)
朝から元気をもらえ蝋梅に感謝
自然に感謝ですね(・´з`・)
それでは本日も始まりますよ
月末恒例のカレンダー作りをしていきます
『梅の花は何色が良いかなぁ…』
そんな母の問いかけにスタッフかおりんは
『可愛い爪と同じ色にしましょうか』
って事で可愛いピンクの梅の花に決まりました(´∀`*)
使う色鉛筆を左手で持ち効率よく塗り絵を行う母達
綺麗な梅の花がパッと咲いて素敵なカレンダーが出来上がりですね
しっかり名前を書くのも忘れないしっかり物の母です
それでは完成を見ていきましょうか(^O^)/
皆さんお気付きでしょうか…
塗り絵をしていた時はなんと2024年になっていましたが
完成カレンダーはちゃんと2025年
スタッフのおっちょこちょい:;(∩´﹏`∩);:
母達が気付いて下さり迅速に対応させて頂きました…
ごめんなさい
母が気付いて下さり助かりました
これからも私達スタッフの先輩として
色々ご指導お願いします(‘◇’)ゞ
最後に本日利用者様の連絡帳を拝見させて頂いた時に
ご家族様からの素敵なコメントがありましたので
是非ご覧下さい
※書いてくださった娘様にはブログ掲載の承諾を
得ています。
こちちらは先週に行われた百寿のお祝いをした時の
ブログを見て下さりコメントを頂ました。
私達スタッフも百寿のお祝いが出来た事…とても嬉しかったです
父・母達のお祝いを幸望庵で是非お祝いさせて下さい
そしてもちろんご家族様、ケアマネージャー様の参加も
心よりお待ちしております
父・母達にとって素敵な思い出作りが出来る事が何よりです
父や母、そして息子様、娘様の目標にもなったのも
感じました
目標があることで健康長寿で生きる為の活力にも
なりそうですね
それでは本日のしめは
幸せ1番お姉様に締めて頂きましょう(‘◇’)ゞ
あれれ|ω・)
スタッフかなちゃんの歌声での締めになっていました
それもそれで
母と仲良しなところをお見せできたので良かったです
それではまた明日
幸せの幸望庵