皆さんこんにちは
本日の幸せの幸望庵は調理を行っていきますよ((((oノ´3`)ノ
何作るのかなぁ~
乞うご期待(^O^)/
それでは
しっかり消毒してから初めていきましょう
本日は父が頑張っている所から始まり始まり~
潰す作業力が必要となりますので
父にお任せ(●´ω`●)
そしてここに入れるきゅうりは母にスライサーで
切っていってもらいましょ
そしてコーンも入れて混ぜ混ぜ
味付けもしていきもっと混ぜ混ぜ
混ぜるのも疲れちゃう…
ここは仲良く順番で(´∀`*)
※味付けもまたいつもと違う感じで
今度は沢山の野菜にキノコ達のお出番です
沢山の材料を使って何が出来るのか
た~のしみ(^^♪
幸せ1番のお姉様も包丁を使いえのきを
切って下さいました|ω・)
台所専属の母が
『ご飯が炊けたよ~!!!』
と、教えて下さり
いざオープン!(^^)!
『あずきが沢山で美味しそうね』
皆大好きお赤飯が炊き上がりました
『お赤飯なんてなんかめでたい事があるのかな』
そんな会話も弾みながら
後は盛り付けをしていきましょう(^_-)-☆
父・母達のテキパキとした動きで
あっという間に完成しましたよ(^O^)/
って事で、本日の幸せランチは
お赤飯のおにぎり
きのこ煮麺
ほうれん草のお浸し
ポテトサラダ
に、なります
ちなみにこのポテトサラダには
青のりが入っていてお初のお味~って
大好評でした((((oノ´3`)ノ
そして午後は…
バラバラになっている文字の中に
国の名前が2つ隠れているとの事です( ^ω^ )
あれれ
簡単だった見たいで
答え合わせも大きな声で言って下さいました
そして~
本日は1月のお誕生日会も行っていきました
今月は3名の母達のお誕生日月です(・´з`・)
ちなみに1月生まれの方の特徴は忍耐力みたいです
困難な場面においても「なんとか突破を見つけよう」
と、努力する方なんですよ(●´ω`●)
そんな母達に私達は前向きな姿勢を教えて頂いています
素敵な背中を見て
私達も日々成長していきますね(^_-)-☆
大好きなモンブランも喜んで下さり大成功のお誕生日会でした
本日父・母達が楽しいって感じられる日になって頂けたら
私達も嬉しいです
それではまた明日
幸せの幸望庵