いつも愛の幸望庵ブログをご覧いただき
ありがとうございます
生憎な空模様ですが・・・
今日も元気にご来庵くださいました
笑顔溢れる、楽しい1日を過ごしましょうね
手洗い・うがい・手指消毒は毎日かかさずに
ご来庵していただいてお席に着く前に行います
順番を待ちながら ピース
母たち、いい笑顔
朝会内で行われる【歌謡体操】のご様子です
1日を有意義に、ハツラツと元気に送るためにも
体操はかかせませんね
耳なじみのある曲に合わせて
一緒に歌をうたいながら身体を動かすことで、呼吸器や内臓の強化になり
ストレス解消や気分転換にもなるんですよ~
雨が降りそうで降らない
どんよりな空の下
ニョキニョキニョキと顔を出したのは
たくさんのたけのこです
愛の幸望庵の竹林では毎年たけのこの収穫ができて
たけのこご飯やお味噌汁、煮物などで父と母に旬を味わっていただいてます
29日には昼食作りを予定しているので
美味しいたけのこメニューを楽しみにしていてくださいね
愛の幸望庵の魅力のひとつでもある・・薔薇
日に日に、蕾も膨らみ花を咲かせ始めましたよ
花の美しさと香りは父と母だけではなく
幸望庵を訪れた全ての方の癒しになるんですよ~
満開の薔薇 とっても楽しみですね
午前中のお時間は
個々に取り組まれている脳トレの一環で
季節の塗り絵をされたり
看護士指導のもと、機能訓練に取り組まれています
体操は、朝の歌謡体操からはじまり
機能訓練・午後一のラジオ体操・お帰り前の体操
1日4回にわけて身体を動かしています
お腹がすいてきましたね~
栄養バランスのとれたお食事をお仲間とご一緒に
美味しい嬉しい昼食の時間ですね
午後のレクリエーション
今日は、ピンポン玉入れゲームを行いましたよ
1000点
カップインはあるのでしょうか
スタッフによるデモストレーション
お手本となるプレーは見れるのでしょうか
父と母からの応援のかいあって
お見事100点を決めることができて、デモストレーション終えました~
さぁ
本番と参りましょう~
気合は十分の父
盛り上げ隊長です
最年長母のプレーにみんなで応援です
「できるかな~??」
と言いながらも・・・
連続で得点を決めちゃう母でした~
すごい
一気にトップへと躍り出た母
ナイスプレーでしたね~
あれあれ
まさかのアンダースロー
「だめか」とうなだれる母
今度はうまくいったかな
盛り上がった1回戦目を終えて
またまたスタッフによるデモストレーション・・・
とういうよりも
父と母のプレーを見ていたら、やりたくなってしまった
すると
1000点を決めたスタッフが
「おぉぉぉぉぉぉ!!!」と大歓声
これをきっかけに、父と母の本気モードのスイッチが入りましたよー
2回戦目は1回戦目を越える高得点のラッシュでした
すごい
そんな中、優勝を勝ち取ったのは
盛り上げ隊長の父
そして
2位争いで得点を決めた母
おめでとうございます
盛り上がったゲームを終えて、おやつタイムでホッと一息
楽しい時間はあっという間ですね
明日はどんな1日にしましょうか
きっと、明日もたくさんの笑顔の花が咲く1日となりますね
元気いっぱい、お会いしましょうね
ご来庵を、ありがとうございました