皆さんこんにちは
今日は春分の日ですね!
春分の日は昼と夜の長さがほぼ同じになり、この日を境に
昼が段々と長くなっていき夜が短くなる季節の節目となる
日だそうです。
最近日が延びたなぁと感じる今日のこの頃です。
国民の祝日を祝い国旗を掲げさせていただきました!
本日もご来庵ありがとうございます。
今日はみんなで昼食作り
しっかりと手洗いを行い身支度を整えます!
早速母が大活躍
大根、ネギ、人参、きのこ。。。野菜をカット
カットした野菜を鍋に入れて煮込んでいきます
お米(もち米+白米)が炊けたらめん棒で半殺しの状態に
潰していきます。
半殺しとは、ご飯を潰す際に粒が残る状態にしたものだそ
うです
その後ご飯を丸めたら〇〇〇
餡子で包みます。
こちらの母はきな粉をまぶします。
同じ大きさになるように丁寧に作られていました。
フルーツは伊予柑🍊
最後の盛り付けも母にお任せ
綺麗に盛り付けして下さいました
手際の良い母に感謝です
いかがですか?
とっても美味しそう
ちなみに春に食べる物をぼたもち、秋に食べる物をおはぎ
といいます。
同じ食べ物ですが名前が違うんですね。
また、小豆の収穫時期の違いで春はこしあん、秋は粒あん
というのが一般的だそうですよ
本日のメニュー
・ぼたもち
・煮込みうどん
・ほうれん草の胡麻和え
・フルーツ
いただきま~す!!
おうどんから食べる母。
やっぱりぼたもちから食べようかな?
大きな口を開けてパクリ
とっても美味しい~~~
自分達で作る手作りのご飯は格別ですね
皆さん完食されました
小豆には邪気を払うという意味があるそうです。
邪気を祓い健康を祈願するという事で春のお彼岸の中日に
ぼたもち、秋のお彼岸におはぎを食べる習慣が出来たそう
ですよ
そして、午後はお楽しみおやつ作り
今日はサツマイモのきんつばを作りたいと思います
薄力粉、白玉粉、砂糖を計ります。
父がしっかり計量をチェック
計りを真剣に見つめる父
砂糖、白玉粉、水を入れてかき混ぜます
薄力粉を数回に分けて玉にならない様に混ぜます
冷やしておいたサツマイモを小さくカット
先程作っていただいた衣を付けて焼いていきます
形を整えて焼けたら裏返し
全ての面に衣を付けて焼いていけば。。。
美味しそうな芋きんつばの完成です
甘くて柔らかくて美味しい
サツマイモの本来の味が引き出ていてホントに美味しかったですね🍠
大好評でした
今日は昼食作りあり、おやつ作りありの楽しい一日でした
父や母の美味しい笑顔が沢山見られましたね
そして、お彼岸のお中日、ぼたもちを食べて邪気を払い健康
を願いました。
いつまでも父や母が元気で健康でありますように。。。
また明日~