おはようございます!
今日はお天気も良く汗ばむ気候になりました。
11月11日は、1年で最も記念日が多い日だそうです。
その記念日の中から、第一次世界大戦停戦記念日は、
沢山の折り紙を使って鶴などを折った事から、折り紙の日とも言われているそうです。
…なので、今日は折り紙を使って小物入れを作っちゃいますよ
折り紙2枚を使って↑このような可愛い小物入れを作って行きたいと思います。
それでは、手工芸の始まり始まり~
先ずは、三角に2回折りましょう
次は、半分に折ります
指先は非常に触覚が敏感で、指先を効果的に動かすことは脳の活性化を促し、
認知症の予防や運動機能の向上などに効果があると言われています。
角をピッタリ合わせて、しっかり折り目をつけるのがポイントです
↑このように折り目が付いたら…
折り目を持って四角に折り直して行きます
スタッフの説明をよ~く聞いてやってみましょう
四角を中央の線に合わせて折ると
このような形になります
「これで良いのかね」…とちょっと不安な父は
お隣りさんに聞いて折り方を確認していました
次は、先ほど折ったところを広げて
角を立たせて指を入れて折りたたみます
ここまで出来ましたか~
ここまで出来たら後一歩です
上の三角の部分を外側に折りたたみ、
それを広げると~
↑このような8角形の箱が出来ましたよ~
午前中に作った↑この箱と同じ物をもう1個作りますよ~
もう1度、三角から折り始めましょう
出したい色を裏にして折りますよ~
折り目はしっかりと付けましょう
難しいところは再度スタッフに確認
出来た箱2つを交互に重ねると…..
可愛い小物入れの完成で~す
何を入れようか迷っちゃいますよね
『何を入れるの?』と聞くと、飴玉やお菓子入れに使うという母が多数いました。
何を入れても玄関やお部屋が華やかになる事でしょう
可愛い小物入れに皆さん大絶賛でした
そして達成感を感じて頂けた時間になったと思います。
家に持ち帰って何を入れるか考えるのも楽しいですよね
本日も楽しく作品作りを行う事が出来、笑顔を沢山見る事が出来ました
幸せの幸望庵でした