こんにちは
お天気が良く気持ち良い日となりました
幸せの庭の梅の花もきれいに咲きました
洗剤の空き箱を使って手工芸をします
何が出来るか楽しみですね
を使いぼけたらあかんを唱和
マスクをしていますがの消毒も
行っています
読み終わると内容がいいので
母達はまた読み返して頷いていました。
腰に手を充てて
手も高く上げます
とても良く揃って体操をしてます
一休みしてから本日のレクと参ります
蓋に糊を付けます
【このくらいでいいかな】
お隣同士考えながら作業を進めます
助け合いの精神素晴らしいです
ものつくりが大好きな母はいつも
スタッフの見本です
わからないところはスタッフが
優しく教えますよ
ご自分の好きな折り紙を
貼ります
深さがあるので折り紙が
寄れないように気配りしながら貼ります
母は箱に折り紙が貼り終わったので
次に進みます
角に気配りしながら折り紙で包みこみます
細かい作業が得意な母です
お昼休みに掃除をしてくれました
ス-パ-マンの指導のもと
午前の続きを行います
平らなところは貼り付けやすいですね
糊がはれない細かいところはスタッフがお手伝い
形を合わせて紙を切ります
丁寧に進めています
仕上げに可愛い飾り付けを使います
出っ張りをつけました
これは何が出来るのかな
紙に線を書いて
箱の中です
カラフルに折り紙がはれましたね
上に蓋を付けて
可愛いピアノの小物入れの出来上がりです
中に何を入れようかな
こんな使い方も可愛いですね
来週も元気にお逢しましょう。
幸せの幸望庵でした